2021/09/05

Eshin Nishimura - Wikipedia西村 惠信(にしむら えしん)Manousos p206

Eshin Nishimura - Wikipedia

Eshin Nishimura

From Wikipedia, the free encyclopedia
Jump to navigationJump to search
Eshin Nishimura
EshinNishimura.jpeg
TitleRōshi
Personal
Born
ReligionRinzai
NationalityJapanese
Senior posting
Based inHanazono University

Eshin Nishimura (西村 惠信; born 1933) is a Japanese Rinzai Zen Buddhist priest, the former president of Hanazono University in Kyoto, Japan, and also a major modern scholar in the Kyoto School of thought.[1] A current professor of the Department of Buddhism at Hanazono University, he has lectured at universities throughout the world on the subject of Zen Buddhism.[2] The author of many books, most written in the Japanese language, Nishimura has been a participant in many dialogues on the relationship of Zen to Christianity and Western philosophy.[3]

Biography[edit source]

Eshin Nishimura was born the youngest child of six siblings to a family of Rinzai practitioners. According to his own account, "Blessed with a profound karmic relationship with the Buddha, I entered the priesthood at age two and left my parents to live in a Zen temple as a priestling."[4] Nishimura graduated from Hanazono University from their Department of Buddhist Studies in 1956.[4] 

1960 년 미국 펜실베니아 주 뻰데루히루 종교 연구소에 유학 (기독교를 연구).


In 1969 he came to Oberlin College to give talks on Zen, and in 1970 and 1971 he taught a course for ten weeks on Zen at Carleton College[2] and another course at Carleton on Keiji Nishitani's Religion and Nothingness in 1989.

Bibliography[edit source]

Notes[edit source]

  1. ^ Embracing Earth While Facing Death
  2. Jump up to:a b Unsui, xvii
  3. ^ "Buddhist Channel | US Midwest".
  4. Jump up to:a b Zen: the Way to Deliverance from Ignorance

References[edit source]

===

西村恵信

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動

西村 惠信(にしむら えしん)、1933年 –)は、日本仏教学者。 花園大学名誉教授、元学長。文学博士。滋賀県生まれ。

滋賀県東近江市にある、臨済宗妙心寺派の興福寺の前住職。

略歴[編集]

著書[編集]

  • 坐る -白隠禅師坐禅和讃を読む(禅文化研究所2014)
  • 七十を過ぎてわかったこと(禅文化研究所2010)
  • 禅語に学ぶ 生き方。死に方。(禅文化研究所2010)
  • 十牛図 もうひとつの読み方(禅文化研究所2008)
  • 臨済録をめぐる断章(禅文化研究所2006)
  • 無門関プロムナード(禅文化研究所2004)
  • 禅坊主の後ろ髪(禅文化研究所2003)
  • 一休 ― 日本人のこころの言葉(創元社2011)
  • 禅、「あるがまま」に生きる 知的生きかた(三笠書房2009)
  • 第三期 禅語録傍訳全書(四季社2006-2007)監修

第一巻(ニ入四行論), 第二巻(六祖壇経), 第三巻(禅苑清規1), 第四巻(禅苑清規2), 第五巻(禅苑清規3), 第六巻(禅苑清規4)監修

  • 一休さんの般若心経 小学館文庫(小学館2007)
  • 無門関 〈上〉,〈下〉-禅心をつかむ二十一の方法 原書で知る仏典シリーズ(四季社2007)
  • ちょっと困った時、いざという時の「禅語」100選 知的生きかた文庫仏楽学舎(三笠書房2007)
  • 仏のことば一日一話-生きる力が涌いてくる!(PHP研究所2006)
  • 狂雲一休-仮面師の素顔 チッタ叢書(四季社2006)
  • 花のありか-禅話集(ノンブル社2005)
  • 禅の体験と伝達-続禅学私記(ノンブル社2005)
  • 仏教徒であることの条件-近代ヒューマニズム批判(法蔵館2004)
  • いい子に育つ仏のことば(小学館2004)
  • 無門関 ワイド版岩波文庫慧開(岩波書店2004)
  • キリスト者と歩いた禅の道(法蔵館2001)
  • 禅僧の生活 生活史叢書(雄山閣2000)
  • 仏教を生きる(3)躍動する智慧(中央公論新社2000)
  • 露の光るように ノンブル社心を語るシリーズ(ノンブル社1996)
  • 人生は旅、そして別れ ― 三余居窓話(法蔵館1998)
  • 夢中問答 ― 禅門修行の要領 NHKライブラリー(NHK出版1998)
  • 己事究明の思想と方法(法蔵館1993)
  • 無門関 岩波文庫慧開(岩波書店1994)
  • 鈴木大拙の原風景(大蔵出版1993)
  • 夢中問答 NHKこころをよむ(NHK出版1989)
  • 白隠入門 -地獄を悟る(法蔵館1990)
  • 私の十牛図(法蔵館1988)
  • 禅林修行論(法蔵館1987)
  • ケーブルカーのであうとき-わが子に語る人生論(ノンブル社1984)
  • 迷いの風光(法蔵館1986)
  • 大衆禅の時代(東方出版1983)
  • 禅僧の生活 生活史叢書(雄山閣1983)
  • 仏教とキリスト教との邂逅(春秋社1981)
  • 禅学私記(春秋社1978)
  • 宗教学入門-不信の時代を生きるために(創元社1979)
  • 興禅護国論-傍訳栄西(四季社2002)
  • 近・現代臨済禅僧逸事・禅話集成(1,2,3,4,5) (四季社2004-2005)
  • 簡訳臨済宗読誦聖典(四季社1997)

論文[編集]

参考文献[編集]

  • 上記、著書の紹介文より。

外部リンク[編集]