
不倫、それは峠の茶屋に似ている たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集 Tankobon Hardcover – June 24, 2022
by 一条 ゆかり (Author)
4.2 4.2 out of 5 stars (534)
“少女漫画界のレジェンド”、一条ゆかり。
『デザイナー』『有閑倶楽部』『プライド』など、ヒット漫画は数知れず。ドラマ化された作品も多数あり、幅広い世代のファンに支持されています。
また、漫画作品のみならず、『実戦! 恋愛倶楽部』などの、エッセイ著作も好評を博しています。
そんな著者の、大人向けエッセイ集が発刊! 仕事、恋愛、美容、生き方…様々な状況で悩みを抱えがちな現代人に、人生を前向きに生きるための金言の数々をお届けします。たとえば…
・そのままのキミはたいてい汚い。入口が汚いと誰もノックしてくれません
・男というものは、たいした覚悟がなくても女をホテルに誘う生き物です
・夫や彼が浮気してる…あなたがそう思うなら、まずしてる
・馴染みの店に行きたがるのが男。新しい店に行きたがるのが女
などなど。
また、著者が過去に描いてきた美麗イラストを、厳選してカラーでお届けするほか、今回特別に描き下ろした『その後の有閑倶楽部』ショート漫画も収録!
あのメンバーが大人になって登場するストーリーは、ファン必見です!
==
【目次】
はじめに
名言&美麗イラストギャラリー
第1章 ソク役に立つ! 一条式・成功の極意
第2章 刺さって納得。恋愛のツボ
スペシャルプレゼンツ「その後の有閑倶楽部」――白鹿野梨子の場合
第3章 懲りない面々。男というものは
第4章 闘いはエンドレス。美と健康の求道
スペシャルプレゼンツ「その後の有閑倶楽部」――黄桜可憐の場合
第5章 冴え渡る洞察力。人間ってヤツは…
スペシャルプレゼンツ「その後の有閑倶楽部」――剣菱悠理 菊正宗清四郎 松竹梅魅録 美童グランマニエの場合
第6章 幸福も不幸も自分次第! ネバーギブアップな人生訓
==
一条 ゆかり
漫画家。1949年9月19日岡山県生まれ。1967年りぼん新人賞漫画賞準入選。1968年「りぼん」で受賞作『雪のセレナーデ』でデビューする。『砂 の城』『有閑倶楽部』などヒット作多数。現在、「コーラス」で連載中の『プライド』で2007年度第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。同 作は2009年公開で映画化。20008年にはデビュー40周年記念エッセイ「正しい欲望のススメ」を刊行(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『恋愛少女漫画家』(ISBN-10:4087464091)が刊行された当時に掲載されていたものです)
==
From Japan
Roselon
5.0 out of 5 stars 痛快なエッセイ
Reviewed in Japan on March 10, 2025
Verified Purchase
一条先生はコミックが大好きで、初めてのエッセイでしたが、飾らない文章とユーモアで、本当に元気になった一冊でした。
2 people found this helpful
Helpful
Report
Translate review to English
Amazon カスタマー
4.0 out of 5 stars 有閑倶楽部のその後
Reviewed in Japan on February 8, 2025
Verified Purchase
とにかくその後が読みたかった!
短いものとはいえ、あのメンバーのその後が見れて大満足…!
先生の各人への文章から「そういう風に考えてたんだ」と新たな発見もあり。
エッセイの方は、先生らしいなという感想。なんとなく先生の性格の中にあのメンバー全員が入っている気がする…
3 people found this helpful
Helpful
Report
Translate review to English
心之丞
5.0 out of 5 stars 楽しかったです
Reviewed in Japan on January 20, 2025
Verified Purchase
一条先生の人生経験の中から書かれた言葉なのでしょうね、ほんと面白かったです。私的には有閑倶楽部の野梨子のその後が「納得!」といえる内容で良かったです。
3 people found this helpful
Helpful
Report
Translate review to English
たく
3.0 out of 5 stars タメになる考え方もある
Reviewed in Japan on February 22, 2025
Verified Purchase
全体としてはそこまでタメになることや目から鱗の真新しい考え方が満載、というほどではなくてコストパフォーマンスはそれほど高くないと思いますが、ところどころ面白い考え方もありました。
One person found this helpful
Helpful
Report
Translate review to English
オレンジくんらぶ
5.0 out of 5 stars 一条ゆかり先生待ってましたのご本です
Reviewed in Japan on July 12, 2024
Verified Purchase
なるほど参考になる楽しかった
あの名作のその後が読めて感動しました!
4 people found this helpful
Helpful
Report
Translate review to English
k3may8
5.0 out of 5 stars 有難うございました😃
Reviewed in Japan on September 28, 2024
Verified Purchase
評価が遅くなり申し訳ありません。探し求めていたので満足しています。この度は有難うございました。
4 people found this helpful
Helpful
Report
Translate review to English
白洲マサ
4.0 out of 5 stars 有閑倶楽部のその後が…涙
Reviewed in Japan on March 17, 2023
Verified Purchase
一条先生にしか書けないエッセイはすこぶる楽しく、ときにクスッと、ときにグサッと(笑)。たいへん面白いものばかりで、全体のボリュームも申し分なかったです。しかし! 金言集だとわかっていても期待するのは有閑倶楽部のその後でして、できれば、もう少し、一人あと一ページずつでいいから、くわしく描いていただきたかった〜! というのが本音です。とはいえ、とてもよいエッセイ集ですよ。
20 people found this helpful
Helpful
Report
Translate review to English
wbecky
5.0 out of 5 stars 有閑倶楽部のその後が(少しですが)掲載されているだけで満足感が
Reviewed in Japan on August 5, 2024
Verified Purchase
有閑倶楽部のその後がカラーで紹介されているというので、思わず購入してしまいました。
有閑倶楽部を読んでいた時から「この6人って将来どういう風になるのだろう?」と思っていたのですが、
「なるほど~」と納得。それだけでも、私には購入する価値がありました。
もともとはタイトルにある通りの金言集ですが、それだけの量の仕事をしてこれだけの地位を気付いた人だからこその言葉、と思った記憶が・・でも殆ど内容覚えていません。覚えているのは有閑倶楽部の面々の話のみ。
8 people found this helpful
Helpful
Report
Translate review to English
sumio kyodsuka
3.0 out of 5 stars 一条先生はマンガをお願いします。
Reviewed in Japan on December 13, 2024
Verified Purchase
面白かったですが、やっぱり一条先生にはマンガをどんどん描いてほしいです。
2 people found this helpful
Helpful
Report
Translate review to English
ジェーン・ドゥ
2.0 out of 5 stars 20年後の有閑倶楽部の面々が読めますが…
Reviewed in Japan on January 6, 2025
Verified Purchase
各人に何かそれなりのエピソードがあるのではなく「あれから20年後の現在、どうなっているか」をエッセイに絡めて挿絵的に描いてるだけなので、有閑倶楽部の漫画部分を抜粋すると数ページしか内容がありません。
値段で考えると古本で入手しようかどうしようか(高すぎて手が出ない)というのはあると思います。
有閑倶楽部のその後だけが目当てだったので、エッセイの文章はすべて読み飛ばしました。
4 people found this helpful
Helpful
Report
Translate review to English
==